元スレ
1 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 11:55:22.47 ID:J/TWzCah0.net
android, ios, windowsでリリースされている町育成シミュレーションゲームTownshipのスレです。
皆で良い町を作り上げていきましょう。
次スレは>>980が宣言して立ててください。その際一行目に以下のコードをコピペしてワッショイを有効にしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式HP
http://www.playrix.com/township/
googleプレイストア
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playrix.township&hl=ja
itunesストア
https://itunes.apple.com/jp/app/taunshippu-township/id638689075?mt=8
Township攻略wiki
http://wikiwiki.jp/township/
海外Township攻略Wiki(英語)
http://township.wikia.com/
※前スレ
【町育成シミュレーション】Township 13丁目(ワッチョイ)【タウンシップ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1563619091/
【町育成シミュレーション】Township 12丁目【タウンシップ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1560080772/
【町育成シミュレーション】Township 11丁目【タウンシップ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1553508854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 11:59:56.79 ID:5s7Kxc6o0
よくある質問集〉
・名前の表示は
fb連携→fbユーザー名
fb未連携・GCサインイン→GCユーザー名
fb未連携・GCサインアウト→街の名前
※androidの場合誰かまとめてください…
・工場は急いで建てる必要はない
飛行機とヘリは建設可能レベルに到達した時点で要求が始まるが、キャンセル可能
列車は今実際に作れるものしか要求されない
・ヘリコプターは一旦他の街に行って戻るとヘリポートに戻っている
・貨幣鋳造所は廃止されました
・キャッシュは割引販売のオファーがよくあるが、割引率は人によって異なる。最大90%オフ
・市場の箱はガンガン広げておくと長時間かかるものを作らなくて済む。200個くらいまで増やすと畑で作らなくても良くなるらしい。
・商人を無料で雇えるのは最初の1回まで、以降は有料
雇用期間終了直後は必ず、それ以降はランダムで20%オフで雇えるオファーが来る
・採掘ツールは希少かつ高価なので、商人から鉱石を買ってアップグレードするのがおすすめ
・購入できる数と価格はランダムで変わるが、同じ品物だと前回検索と同じ結果が出る
→検索し直す時は一旦他の商品を検索する
→いい結果が出たら同じのを買い続ける
・銅と銀は最大13、金と白は最大9、ツルハシは15、爆弾は5
・列車アップグレード必須、工場は砂糖乳製品優先
・クローバーは手持ちが50、手紙が100まで保管可能
手持ちがカンストしてなければ手紙カンストでも直接クローバーで貰える
・共同組合に加入するとレガッタに参加してタスクをこなすと成績に応じた報酬がもらえる。また、組合内でチャットをしたり、
組合内において数時間に1回、注文に関係なく任意の商品をヘルプ要求出来る(商品ごとに個数制限あり)。
・レガッタに参加すると、システムから組合に与えられた数々のタスクの中から自分がやりたいものを選んで取り組める。
それぞれのタスクには制限時間があり、時間内にクリアするとこなした個数に応じた報酬がもらえる。
・レガッタタスクの例:列車を11本送り出す。飛行機の箱を27個埋める。家畜のえさを128回あげる。幸運の家を5回プレイする etc
・レガッタは参加しないなら設定でオフにすべし。オンのままでタスクをこなさないと組合のスコアが下がって他メンバーに迷惑がかかる
(左上の歯車→その他の設定→レガッタのチェックを外す)
・レガッタのタスクは棚から商品を取り出した時にカウントされるので、工場の棚は増やして損はない(最大8個)
・レガッタ報酬は個人毎で違う
・他のプレイヤーを手助けした分の四つ葉のクローバーはいつもらえるの?
四つ葉のクローバーはランダムで与えられるから、特定の商品の寄付や一定数のリクエストに応えたからといって、必ずもらえるわけじゃないんだ。四つ葉のクローバーは1日に5個までしか獲得できないよ
3 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:00:53.04 ID:5s7Kxc6o0
連投規制厳しいね
IP変えてキャッシュ削除したら書けた^^;
4 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:02:14.48 ID:5s7Kxc6o0
>>3 キャッシュ削除だけじゃなくてCookie削除だった
5 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 12:08:17.06 ID:5s7Kxc6o0
>>2 >>四つ葉のクローバーはランダムで与えられるから、特定の商品の寄付や一定数のリクエストに応えたからといって、必ずもらえるわけじゃないんだ。四つ葉のクローバーは1日に5個までしか獲得できないよ
補足
1日に5個までの上限は組合内のリクエストに応えて貰えるクローバーのこと
ヘルプの場合は上限無し
6 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 15:59:17.83 ID:iMA5ShkT0
意図的に抑制してるわけでもないけど
パン工場でベーグルやピザまで作れるから
工場建設は自然とポップコーン工場で止まったなぁ
他の工場も建ててもいいかな?って気持ちもあるが
やること増えて手がまわらないとか
列車や動物園の難易度があがるとかの恐怖で建てられず仕舞いだ
7 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:55:58.37 ID:MaU/e1IFd
イベントのベジタブルトラックは
根気強く粘ってると全車を一度に通過させられる隙間がほぼ確実に来るね
最後6台になるけれど6台分の隙間はある
8 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 19:56:36.70 ID:+5Q9ca4p0
9 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 20:24:14.61 ID:5Zh56BFad
港は食材的に
どうしても必要なんだよね
自分もまだ開港してないけど
そろそろだなぁ
10 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 21:34:15.33 ID:yUj90esF0
港は24時間ごとに宝箱が浮いてるから開けた方が特な気がする
11 :名無しですよ、名無し!:2019/09/13(金) 23:33:26.68 ID:3809khmW0
海に浮かんでる宝箱から出てきたダイナマイト見て「湿気ってるんじゃ」とか余計な事考えちゃう
12 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:19:58.54 ID:nS8zEEcV0
>>11 観光客の荷物とか回収して飾っちゃだめじゃん、とか思う
13 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 00:39:30.33 ID:LN94xGEW0
新スレおーいいねこれを待ってた!
14 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 02:17:33.28 ID:tWWAeoGv0
>>8 マンションとかてスペース無くて町に置けない飾りを置くのに必用だし
あと貧乏性なもんで納屋を圧迫する建築素材は売るくらいなら動物園の囲いに使ったほうが精神衛生面でいい
ノコギリ全然来ないくせにシャベルばっかりバンバン届くよ(´・ω・)
19 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 12:00:22.66 ID:pQnNdrG3d
>>18 分かるわー
もう少しが待てず突っ込み気味にクラッシュさせてしまうw
1台ずつ渡らせるのもイラつくw
向いてないわー
16 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 07:40:04.01 ID:DDUa+zp5r
17 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 07:46:19.17 ID:DDUa+zp5r
>>16 スマン
変なとこさわっちまった
時間かかって面倒くさいが
橋渡しと同じで続けてやってると4車線とか難しくなって、間置くとやさしくなるな
けど超簡単な3台じゃポイント少ないから何だかな
18 :頭痛持ち:2019/09/14(土) 11:54:34.93 ID:xShtviFm0
道路横断可能までの待ち時間が
たまらなくウザい
ので向いてないですね。
次回あったら不参加にします( ・᷄-・᷅ )
15 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 07:22:59.79 ID:DDUa+zp5r
>>8 無課金でやってるから、動物家族完成時にもらえるキャッシュが大きい
あと単純に動物たちの動きが面白い
20 :頭痛持ち:2019/09/14(土) 12:39:55.52 ID:xShtviFm0
>>19 ですよね!
イベはそれなりに楽しみなのに
とてもガッカリしました( ̄ε ̄#)
21 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:04:49.57 ID:I8HunKGa0
待ってる間に指が力尽きて誤タップで事故る
時間経つと「はよ行け」って誘導の指がでてくるのもイラつくわ
こっちは安全運転でいってんのに
22 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 14:30:13.57 ID:I8HunKGa0
ヘルプの欄にレベル5の人が表示されてるんだけど
気になって街行ってみたら組合入ってるし漫画店まで完成して工場はゴムまである
功績みようと思っても見れない仕様
どういうこと?バグかな
23 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:01:37.85 ID:MKFk37cVp
24 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 15:08:06.59 ID:O8u77xXO0
今回のイベントは俺がtownship始めたきっかけになった動画に出てたミニゲームだなw
動画では動物を渡らせてたけど、DLしてみたら思ってたのと違ったけどおもしろいわ
25 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:10:35.11 ID:I8HunKGa0
>>23 そっか検索できるんだ
lndoshipってこところ
タグ♯NDS7XZ
26 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:16:47.60 ID:GSjmfMUe0
イベント待ち時間が苦痛。車の間隔が絶え間無さすぎ。時間あまりない人やせっかちさんには向かないね
27 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:28:09.29 ID:nS8zEEcV0
フルーツサラダはかわいいし、
期間限定レシピなのはもったいないなー
28 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:40:32.20 ID:Wx7PIo4o0
タウンシップのある国 馬鹿なんじゃないか。
4車線でこの交通量で交互に逆走って、少しは交通法整備しろよ。
>>21 それ。一番最初のところで指が出てくるパターンなんて交差点の上で視界邪魔するからな。
>>1 >>2-6
スレ立て乙。
連投規制食らった時にIP変えるってどうやるの?串?
>>22 >>23 垢バン対象じゃないかな。たぶん不正垢の可能性濃厚。
29 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 16:54:17.93 ID:8GYmAAdE0
>>25 見に行った!
マジLV5だったわw
どーやったらこーなるのwwww
30 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 20:52:11.66 ID:DDUa+zp5r
31 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:30:43.48 ID:I8HunKGa0
>>30 ほんとだいない
こんな早く対処されるもんなの??
32 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 21:34:21.43 ID:I8HunKGa0
でも会員30で減ってないなぁ
名前はTownshipで男の人の設定で寄付は99だった
バグにしてもらしき人もいないね
33 :名無しですよ、名無し!:2019/09/14(土) 23:27:57.23 ID:8HjbYPGf0
>>26 わかる今までのイベで1番嫌いかも
自分のテンポでぽんぽんいけないのツラい
35 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 09:13:23.09 ID:o98txXD40
イベント糞だよな
外国ではこんな4車線道路あんのかよ?
交通量多い道を信号ないとこでこんな風に横切んないし
危ないから待ってたら白い文字に催促されるし時間かかるしクソですね
今1位だけど
37 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 11:19:28.03 ID:HuZ830OAM
難易度は高くないし
自分が楽しくなかったら運営は楽しくやって欲しくないのかよ!とか
頭痛いのはこっちだよってな
39 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 12:51:03.37 ID:W1Ue0ler0
>>28 回線は東日本フレッツ光でプロバイダOCNなんだけれども
ルータを再起動するとほぼ毎回IPが変わる
IP変えてもダメな時もあって今回はCookie削除もしてみた
46 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:41:58.88 ID:Nj12phxn0
>>44 一度に全てのトラックを通過させる(一台ずつ通すの禁止)縛りプレイ(笑)で
やり遂げたときのスコアは150でした
ピタリだったからよく覚えてるよ
48 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 17:51:40.13 ID:Nj12phxn0
質問なんですが
レガッタのヨットクラブのほうのポイント
(動物園のカードデッキや街の装飾品のピラミッドとかと交換できるほうのポイント)
あれの有効期限っていつまでなんでしょうか?
目当てのアイテムはゲットしちゃったんで
次シーズンとかに持ち越し可能ならそうしたい
49 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 18:00:32.16 ID:aOK4RVMI0
52 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 19:31:31.35 ID:ZJu6cDz/0
広告はよく出るけどこの3日間はポケ森ばっかり
やばいんだろうなぁ
56 :名無しですよ、名無し!:2019/09/15(日) 21:12:03.19 ID:ZHDD/W6F0
>>46 フルパーフェクトじゃなかったけど、スコア166とか出たことある
運ぶトラックの数が毎回ランダムだからそれの差かなあ
70 :名無しですよ、名無し!:2019/09/16(月) 01:23:04.78 ID:1jWugZ6D0
>>66 ありがとうございます
もしオンラインの他の人のアイテムだったらと心配してたので
これからは気にせずにバンバン取っていきます
91 :名無しですよ、名無し!:2019/09/17(火) 01:07:19.20 ID:QLh/u/ua0
>>89 そういうの、どのゲームも多少なりともあるんだとはわかっていても
いざそう意識しちゃうとクソつまらんくなるw
物欲センサーのせいにさせておいてw
149 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 00:03:33.00 ID:3WJcpZR30
取らないとどうなるかアーニーで試してみればいいんじゃないかな?
156 :名無しですよ、名無し!:2019/09/20(金) 19:22:03.51 ID:rN4bwNy0r
>>153 それはここで聞いてもわからないよ
本人に聞いてみな?
フレなら組合招待メール送れるから定型文消して質問すればいいじゃん
同じ組合じゃなけりゃ雰囲気悪くなるなんて心配無用だし、嫌ならフレ切れば二度と関わらなくて済むんだから
204 :名無しですよ、名無し!:2019/09/23(月) 11:27:18.49 ID:5Nnm9cXl0
>>191 良いとこ見せたいんだろう
>>200 木の箱は瞬殺タスクやって削除してる
リーダーがアホだと手が早い人が3つやってしまうんだよね
333 :名無しですよ、名無し!:2019/10/02(水) 17:54:21.10 ID:k6sjMI0J0
友達じゃない人からギフトが来ることってある?
いつも箱埋めてくれる人に友達申請しようとしたら相手が上限になってますってメッセージが来て
諦めてその人の箱もできるだけ埋めるようにしていたんだけど
どうもその人からギフトが来てるような気がして…
(いつも気球はすぐ割ってしまうので相手を確認し忘れる)
もし友達以外にギフト送る仕組みがあるならそれも教えて欲しい
445 :名無しですよ、名無し!:2019/10/06(日) 20:58:07.22 ID:Rb12Jb760
長期ログインしてない人の町って列車や飛行機がとまったままで工場も動いてないはずなんだけど
うちの組合の人が工場動いててログインしてるじゃんって気が付いて
何度か見に行くんだけど列車来ないし生産量増えないし…なのに同じ工場がずっと動いてるんだよね
これってどういうこと?
ログイン表示はオフになっててゲームしてるのかわからないしチャットで呼びかけてみたけど反応ないし
おーいリーダーお前だよー
578 :名無しですよ、名無し!:2019/10/12(土) 09:13:17.49 ID:qHt1IiTVr
フィッシング
フロッグダイブ
スプラッシュ
601 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 9f2e-i1P6):2019/10/14(Mon) 02:55:17 ID:B3wSF3+00
>>599
いや、赤はポイント高いから少ないよ。
俺 赤ルアーほとんどつくってないけど赤ほとんど出ないもん。
734件をまとめました。
最新情報はこちら