元スレ
1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 13:20:31.86 ID:fmm7vwyk0.net
漫画家・イラストレーター船戸明里の作品について語るスレです
dat落ちしないように保守推奨
次スレは>>980が立ててください。
※『Honey Rose』は入手困難な状況でネタバレは避ける方向でしたが、
全9話が配信完了したことで完全ネタバレ解禁となりました。
Under the Rose■船戸明里 59■Honey Rose
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1543746310/
2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 13:25:50.09 ID:QjDez0Hh0
★作品
『LUNAR 〜幼年期の終わり〜』 『LUNAR ヴェーン飛空船物語』
角川書店より既刊
『星の砂漠 タルシャス・ナイト』 『若草一家でいこう』
幻冬舎より新装版発行済み。
『Honey Rose』
ファミ通ブロスにて連載終了・修正され「Under the Rose」の続刊として単行本化予定。
BinB Storeにてブロス版をダウンロード限定配信中。
www.gentosha-comics.net/spica/comics/funato_digital/
Amazon、楽天、Yahoo! 他電子書籍でも配信中。
『Under The Rose』
春の賛歌
comicスピカで連載中だったがスピカ及び月刊バーズを経たのち単話web連載を9月より配信予定
詳細は以下参照
https://mobile.twitter.com/Undertherose_bc
・B6版: 現在10巻まで刊行、以下続刊。
1〜2巻 冬の物語
2巻後半〜 春の讃歌(連載中)
・文庫版:冬の物語(加筆修正やおまけなし、カラー口絵あり)
※「春」の文庫化はない
(5ch newer account)
(5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 13:26:14.71 ID:QjDez0Hh0
他、小説の挿絵など
<『Under The Rose』今後の予定(ソース:ぱふ2006年5月号インタビュー&めもちょう) >
〜8巻 春の賛歌 〜10巻 夏
夏の連載が終わり次第、Honey Roseを2冊程でまとめて、「秋」以降もまだ(読者がいる限り)続く
★画集発売予定有り。
エンターブレインから発売。過去のお仕事の作品を収録する模様。幻冬舎コミックスで描かれた絵は収録無し
4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 15:26:57.60 ID:eZAgE6ku0
おつです
5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 15:27:12.88 ID:eZAgE6ku0
ほしゅ
6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 16:10:46.76 ID:L7KYHzOn0
スレたてありがとう
7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 16:11:06.66 ID:L7KYHzOn0
保守
8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 16:11:41.91 ID:L7KYHzOn0
20までだっけ?
9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 16:14:25.33 ID:L7KYHzOn0
アルバート
10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 16:14:48.00 ID:L7KYHzOn0
ウィリアム
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 16:59:48.30 ID:QjDez0Hh0
猫
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 17:03:13.95 ID:aBiCU9pE0
もめん
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 17:33:03.34 ID:m33PbXzd0
メガネ
14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 17:33:21.33 ID:m33PbXzd0
外套
15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 17:47:07.90 ID:nr5f1lw70
ことら
16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 17:59:46.37 ID:o93cG2rM0
猫ほかにいたっけ…
23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 00:28:26.27 ID:TZcpg1lm0
一、二巻は別ワールドだから
さすがにあんだけ前の話だし構想が固まってなかったんでしょう
18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 18:16:27.58 ID:q03bJNVM0
アンナ
19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 18:21:20.69 ID:JjJbZ7ms0
乙ほしゅ
20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 18:31:40.41 ID:PaBiWupA0
ジンジャー乙ング
21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 20:38:33.29 ID:6tBQ4DUt0
22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 00:10:37.49 ID:0Xzug35T0
既刊一通り読見終わって確かにロウランドの異常さや女性たちの心情は面白かったんだけど…
なんだかなあ。アンナさんは1巻だと不器用ながらも家族と打ち解けてる感があるし(不仲への言及は春から),
ウィルは当初のロリリョナ癖がなんか高尚な悩みになってるし,
ヴィンセントとグレゴリーがハニロでアレだし,なんかアンナにかっけえ啖呵きったモル叔母さんが全部背負わされてるし。
迷走というか各並行世界のとある季節を切り取ったんだよって言われても違和感ないんだが
17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/25(月) 18:02:03.83 ID:hi7kZ9Tt0
しますけ
24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 00:31:33.27 ID:+dazS7CR0
ちゃんと読み直せばそうでもないよ
25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 01:03:15.21 ID:ljAJ8bJd0
>>22 アンナにかっこいい啖呵切ったモル様ってどのシーン?
冬のアンナは出番少ないしグレースへの罪悪感からライナスロレンスに親切なのをライナス視点で見てるからじゃないかな
レイチェルはしつこく糾弾したから伯爵も色々話してるけどライナスにわざわざアンナとの不仲を伝える必要無いというか庶子があちこちにいる時点でね
アイザックは11巻収録分で変化の過程きちんと描かれてるところだよ
26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 02:11:53.64 ID:hfO8yqRJ0
冬のアンナ凛としていてしっかりした貴族の女性に見えたんだよなあ
ライナス視点だからというのもあるだろうが
「おかあさん」と呼ぶロレンスにアーサーを押しのけて駆け寄って手を取ったり
メイドたちと協力して朝まで看病してる姿もあったし…
牧師になりたいと言ったライナスに涙を見せるアーサーを気遣うような表情まであったし
あれを描いていた頃のあかりたんの中にどこまでの構想があったのかはわからないけど、
最初から読み返してるとやっぱり今のアンナさんが気の毒に見えてくるんだよな…
27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 02:46:10.09 ID:Cqo/fLhU0
春まで読んで冬に戻ると、たしかにアンナが別人過ぎるw
ライナス視点ってことで頑張って納得させているけど、並行世界説の方がしっくりくるのはたしか
だって、冬ではアンナの側にザック達が普通にいるんだもの
事前に面会を願い出て、許可を得たから会う母子には見えない
28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 02:47:07.27 ID:6XqHYm1i0
>>22 ほぼ同じ内容前スレにも書き込んでなかった?
29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 04:25:23.02 ID:Si2xOhTA0
春でもロレンスにはソフトめな対応だよね
ずっとあのアンナさんなら良かっただろうにな…
30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 05:48:58.13 ID:exo92CFp0
冬の時点でアーサーとウィリアムを呼び間違えたり、飛び降りたグレースと目が合ったことに怯えてたり
だいぶ不安定なとこもあるけどなあ
34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 07:44:05.19 ID:JI6BcOH10
発病して人が変わるの普通にあるからなあ
37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 09:36:36.11 ID:ZNnP1Xi40
「石女のくせに!」
というアンナさんの渾身の一撃を笑顔で躱すモル様はカッコいい
アンナさん嫌いじゃないけど、なんか本当に育ちが悪いんだよな
言うことやること、いちいち品がない
最近は統失特有のエログロ妄想ダダ漏れになってるけど
普通の貴婦人、というか平民の女性でもあそこまで汚い言葉は知らないんじゃないかな
娼婦並みの性的罵倒をどこで勉強したんだろう
読み書きの勉強に遣うエネルギー全部エロい妄想に遣ってたのかね
42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 11:19:41.12 ID:jXssxOPG0
アンナさん顔立ち整っててキリッとしてるから静かに座ってると聡明に見えるよね
伯爵も読者も見た目に騙された感じ
45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 13:12:30.22 ID:exo92CFp0
寂しがりやというか一人でいること自体は好きなんじゃないかな
娘時代の森の散歩とか
でも煩わしい人間関係の中で排斥されるのは嫌みたいな
自分から孤高を気取るのはいいけど他人からいらない人扱いされて孤立するのは嫌とかそんな感じに見える
48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 19:12:31.73 ID:4vFSWwGz0
アンナさんのお母さんはひどく身分の低い人だったとかそんなのなのかね?
随分気弱だし、家族に侮られてるし
そこまで人格に問題があったようには見えないから後は身分低くて貴族の常識がないとか、母の身分で子がバカにされ続けてきたとかでもないとあそこまで冷淡にされることもないような
51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/26(火) 23:16:06.14 ID:7nOmLqUM0
>>48 身分は低くなくても財産は無かったんじゃないの?
侯爵家の財政難を救うこともできないくらい。
54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/27(水) 14:19:21.01 ID:99nrLDdp0
ニムエ姉さまが気になるんだ
姉に求めるものってなんだ
58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/27(水) 19:56:07.28 ID:Tr9cHa/C0
まあもう限界だったんでしょう
レイチェルにどう扱われてるかと言うよりそれ程アンナに本気でキレてるのとマリーがいかに心の支えで失いたくないかってことの表れだと思う
アーサーはそれまでアンナの不義さえ誰にも言えずひとり孤独に耐えに耐えてきてたから仕方ない
それこそストレスで精神病発症してもおかしくないレベル
69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/03/28(木) 01:50:10.75 ID:Vdq2W0l/0
流行りの服着てるのはグレースだけなのかな
レイチェルの服に対して俺が歩き始めた頃にそんな服を見た、って言ってたし。マリーも。
87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/02(火) 07:47:44.85 ID:qokGLu9/0
モルゴース様は東洋医学を考えてくださってるみたいなマリーのセリフあったもんね
味方のふりして思い通りに誘導するのなんてモル様お茶の子さいさいだろうな
132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 00:34:11.06 ID:pVEZLVZG0
ちょうどレイチェルが目撃したコマだと、ウィルがアンナの手を押さえてるし、最悪な方向に噛み合ってしまったな…
163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 02:48:56.84 ID:Ssh2sXfT0
蝶って自我の崩壊の象徴だっけ?
ウィルいまはアンナじゃなくてレイチェルに自分を見てほしいって思ってるよね。
決定的なシーンを目撃されたからショックでレイチェルは逃げてしまったのかな。
アンナから逃げる?レイチェルを追い掛けようとするウィルが…影と光の対比が鳥肌
220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/10(水) 17:57:33.29 ID:scfdYl0P0
>>181 娘二人でお父さんをレイプしたんだっけ
聖書ってエグい話多いよね
374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/13(土) 20:44:27.00 ID:OKu06WBa0
>>355 ウィルはこれから因果応報の嵐くらいそう
先生が助けに戻っても以降性的にトラウマが出て立たない体になって
その間に先生がまた別方面で可哀想な目にあって子供が出来て
ウィルに噂が立って、過去を反省したので庇って責任とるも
自分が体験したおぞましさを思えば自分の罪の許しを乞うわけにも行かず
距離は縮まらず、ずっと寝室別で、目は相変わらず死んでて、
子供の父親が違うことと合わせモル様に誤解され、
アーサーの二の舞にはすまいと妻子射殺
森番よろしく火傷の傷のせいで縁談潰れたか恋人に振られたあのロリに
その遺体の美しさを嫉妬され火つけられて図らずも証拠隠滅とかされそう
455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/16(火) 18:34:48.15 ID:BbBxd3uD0
埋めるたびに掘り返されてそうw
549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/20(土) 10:01:12.62 ID:IBc+RGdx0
>>545 妹もちょっと馬鹿そうで我儘そうなの見ると
財政がやばかったから下の子の教育費削っちゃったの?感ある
あの頃の貴族ってデフォで長男長女と同じだけの教育費を下の子に割かんから
家が傾いたらそらそうよねっていう
667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/23(火) 06:56:19.25 ID:Rmylv3Fb0
>>664 これはある
父親の意向とはいえ愛人の息子が家の中で威張ってたら許容できるだけ偉いわ
792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/04/27(土) 09:36:14.11 ID:Ju7E4vKG0
>>791 手じゃなくて縄で絞められた跡があるから
ウィルは犯人じゃないと思う
883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/04(土) 11:05:44.49 ID:TIagmZpp0
自分の立場を良くするために策略巡らすような悪党ではないんだけどね
ああいう気質に生まれてしまったのは本人にも周囲にも悲劇だ
900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2019/05/04(土) 21:54:23.23 ID:aW18wXpZ0
気持ち悪い偏見丸出しなのは普通に引くな
1001件をまとめました。
最新情報はこちら