元スレ
1 :47の素敵な:2019/05/04(土) 12:59:08.02 .net
画像
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
2 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:00:11.86
3 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:02:16.57
牛久大仏を有する茨城の批判ですね
4 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:07:16.93
我が国には牛久大仏があるから
5 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:14:20.62
ガネーシャ神の方が格好いいのに
6 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:15:54.71
インドは神が渋滞してる
7 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:16:12.48
なぜ東日本民は馬鹿でかい大仏を建てたがるのか…
8 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:22:29.24
「アフガンの大仏は壊されたのではない、恥辱のあまり崩れ落ちたのだ」
つまりブッダやシヴァ神がいたらこんなもん作ってほしくないはずだ
9 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:23:46.69
10 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:24:13.39
11 : :2019/05/04(土) 13:25:08.70
12 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:31:04.76
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
建物や巨像などの大きいものが怖いという巨像恐怖症、
それに悩まされているという人もいるでしょう。
それの原因とは、一体何なのでしょうか。
原因のわからない怖いという感情は、とても不安になってしまうものです。
巨像恐怖症とは、その名前の通り、建物や巨像などの大きいものが
怖いというものです。大きな建物に対して恐怖を抱くというのは、
普通に生活していく上で、とても不便でしょう。大きな建物ではなく、
巨像なども行く機会があるでしょう。
巨像恐怖症の原因の一つ目とは、遺伝の可能性です。確かな説ではないですが、
人間がまだ、恐竜のいた時代では、小動物程度の大きさしかなく、
そのために大きなものに対して恐怖を感じるのです。
そして、それが遺伝で受け継がれているという説です。
巨像恐怖症の原因の二つ目とは、不安からくる恐怖の可能性です。
建物や巨像などの大きいものが崩れてくるのではないか、
自分のほうに倒れてくるのではないか、などのそういった
不安からくるという可能性です。
巨像恐怖症の原因の三つ目とは、明確な原因は不明です。
実は、巨像恐怖症の原因というのは、はっきりと明確な原因が
わかっていないのです。研究途中ということなので、いずれ科学が
謎を解明してくれるのを待ちましょう。
13 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:33:03.34
メガロフォビア
巨像恐怖症の症状の一つ目とは、メガロフォビアです。
メガロフォビアというのは、巨像恐怖症の区分のひとつです。
メガロフォビアは、とても大きなもの全てに恐怖を感じてしまうというものです。
わかりやすいものでいうと、豪華客船のような大きな船や一般的な
飛行機、列車などです。それらのもの全てに恐怖するというのは、
遠い場所への移動手段に困ってしまうので、とても生きづらいことでしょう。
ルックアップフォビア
巨像恐怖症の症状の二つ目とは、ルックアップフォビアです。
ルックアップフォビアというのは、巨像恐怖症の区分のひとつです。
「Look」「Up」というワードの通り、見上げるような大きいものに対して
恐怖を感じることを表しています。
ペディフォビア
巨像恐怖症の症状の三つ目とは、ペディフォビアです。
ペディフォビアというのは、巨像恐怖症の区分のひとつです。
ペディフォビアは、人の形をしているものなどの大きなものに対して
恐怖を感じるというものです。
そして、その恐怖のタイプというのが、その大きな人の形をしたものが、
自分に対して襲い掛かってくるのではないかという不安、恐怖、
それらを感じてしまうのが、ペディフォビアです。
14 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:34:37.62
巨像恐怖症診断
□大きい建物に対して恐怖を感じる。
□大きい像などに対して恐怖を感じる。
□ビルなどが倒れてくる想像をして恐怖したことがある。
□船や飛行機などに対して恐怖を感じる。
□人の形をした大きいものに対して恐怖を感じる。
□つい大きいものを避けてしまう。
□大きい建物に対して不安を感じる。
□大きい像などに対して不安を感じる。
□人の形をした大きいものに対して不安を感じる。
□巨像恐怖症の自覚がある。
【0から3チェック 正常です】
チェックが3までの人は、正常です。何の心配もしなくて良いでしょう。
【4から6チェック 巨像恐怖症の可能性が高いです】
チェックが6までの人は、巨像恐怖症の可能性が高いです。
【7から9チェック 巨像恐怖症です】
チェックが9までの人は、巨像恐怖症です。巨像恐怖症を克服する方法を試してみて、
効果がなければ、信頼できる専門家の人に相談をしましょう。
【10チェック 重度の巨像恐怖症です】
チェックが10満点の人は、重度の巨像恐怖症です。すぐに信頼できる専門家の人に
相談をしましょう。
15 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:39:53.62
これだけでかければ盗まれないだろう
16 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:40:22.09
長文うぜぇと思いつつ全部読んでしまった
そんな恐怖症があるのを初めて知って勉強になったわ
17 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:52:00.36
巨像恐怖症博多メンで誰かいたような気がするな
ピエロ恐怖症と勘違いしてるかもだけど
18 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:52:05.70
世界各地で巨像建設を請け負って外貨獲得してる朝鮮の奴らが絡んでたりするのかね
19 :47の素敵な:2019/05/04(土) 13:53:04.49
俺がインドの特撮監督だったら宇宙からの侵略者に戦わせる
20 :47の素敵な:2019/05/04(土) 14:00:55.63
21 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:17:51.66
楽山大仏とどっちがでかい?
22 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:28:30.54
こいつ・・・動くぞ!www
23 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:29:09.79
重量物の近傍は重力場が大きく変わるからね
電磁波を感じ取れる人がいるのと同様に
そういうのに敏感な人がいるってことだろう
24 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:35:16.72
またアホなことをするなあ
嵐で壊れて怒りをかって更なる嵐を呼んでという悪循環しかみえねえ
寝釈迦ってあの大きさだとメンテ修理が簡単にできないからって
寝かせたのに だから汚れても掃除が楽
25 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:40:18.61
三叉矛ってあれ平べったいんだけどな
丸いと海神の所有物になっちゃう
26 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:40:50.94
日本でも100mくらいの観音様いるだろ
27 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:42:11.62
足場組むのめんどくせーな
28 :47の素敵な:2019/05/04(土) 15:49:45.95
>>12 「アルゴ探検隊の大冒険」というギリシャ神話ものの映画に神々の財宝が置かれた島に山のような巨大な戦士の像が立っていて、財宝を持ち出そうとしたらギギギと音を立てて首が動いてこっちを見下ろすシーンがめっちゃ怖かった
そのあと動いて襲ってきたけどあのシーンの「えっ、まさか動くの?」の瞬間が超怖くてトラウマになった
29 :47の素敵な:2019/05/04(土) 16:49:09.34
ぼくはブラフマーちゃん派!
30 :47の素敵な:2019/05/04(土) 16:51:12.83
中からロボットが出てくるんだろ
31 :47の素敵な:2019/05/04(土) 16:55:54.00
たしかインドに200Mぐらいのあったよな
44件をまとめました。
最新情報はこちら