元スレ
1 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 03:16:54.58 .net
たてました
2 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 03:19:53.29
3 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 03:21:05.01
4 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 03:21:34.48
5 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 04:56:46.11
●バーアンテナの長さ(2016/4/10現在)
mm メーカ 型 形式
200 Panasonic RF-1150?, RF-2200?,1010(A)? Sangean PR-D5,GE SuperRadio III
180 SONY ICF-EX5, Panasonic RF-1150?, RF-2200?, RF-U80, RF-U700,
TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S, ETON S350DELUXE
160 SONY ICF-5800, ICF-5900, ICF-SW55, ICF-2001D(ICF-2010)
ICF-1100, ICF-1100D, ICF-110B, ICF-111, ICF-11R, ICF-11RD,
ICF-500S, ICF-5300, ICF-5400, ICF-5500, TFM-8484, TR-9600, ICF-S5
155 REDSUN RP-2100, SONY ICF-M780N
140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99
130 DEGEN DE1103, ETON E5
120 SONY ICF-800, ICF-801, ICF-810V, ICF-M770V, ICF-M760V, ICR-S71,
ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, ICF-A101, ICR-N30, Panasonic RF-B11,
Victor RA-H5, RA-H7, RA-H55, RA-H77, RF-U350
100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22, ICF-SW23, ICF-SW35,
ICR-N20, SRF-A300, ICF-380, Panasonic RF-2400, RF-U150, RF-U170,
OHM RAD-T580N, OHM YM-12, RAD-T300N, TECSUN PL-310(ET), PL-606, PL-450
6 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 04:57:16.77
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100, ICR-N2, Panasonic R-U1、ICR-N2
85 OHM RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60,
TECSUN PL-550
80 SONY ICF-304, ICF-305, ICF-760, Panasonic RF-U5, RF-U36, RF-527, Aiwa CSD-EL200,
PANDA 6109, ELPA ER-20T, ER-21T, TECSUN PL-380, PL-505, OHM RAD-S800N
70 OHM RAD-F1771M
65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A),
TOSHIBA TY-HR1, ELPA ER-C57WR
55 SONY TR-3500
50 SONY ICF-B50, ICF-N400RV, ICR-EX25, ICR-N1, SRF-M911, SRF-SX100RV, SRF-T610V, TOSHIBA TY-KR3、SRF-SX100RV
40 ICR-N1
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80, OHM RAD-F182M
※端数は5mm単位で丸めてあります。AudioCommはOHMに統一しました。
7 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 09:34:16.02
何だよQって エヴァかよ
8 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 12:16:13.09
荒らしがスレ乱立
タヒね
9 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 13:39:19.89
いちいち変なQとか付けずに
素直にpart36で運用すればいいだけの話
と言う事でこのスレは実質part36
前スレが埋まるまでは使わない様に
10 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 13:44:38.98
荒らしの乱立クソスレにつき使用禁止
11 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 14:09:45.08
本系本スレage
12 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 19:09:57.31
イッテQ
13 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 20:37:10.72
ベッキー復活
14 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 21:24:59.27
クソスレ ワッショイ!!
\\ クソスレ ワッショイ!! //
+ + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ +
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し’ し(_) (_)_)
15 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/19(木) 23:18:55.30
今だ!クソスレゲットォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬ ∬
人
(__)
. (__) (´´
( __ ) ) (´⌒(´
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
16 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 14:34:05.84
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
23 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 16:21:24.34
ワッチョイだけでいいのになんでIPも表示させてんの?
18 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/21(土) 19:34:32.40
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
19 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 23:25:32.51
こっちはつかわないの?
20 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/23(月) 23:58:48.42
荒らしの乱立クソスレにつき使用禁止
21 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 06:18:24.19
ぬるぽ
22 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 09:53:33.59
がっ
17 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/20(金) 21:59:35.91
いい加減にしろ↑
24 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 17:27:32.60
今更かよ
25 :目のつけ所が名無しさん:2016/05/25(水) 21:52:49.64
26 :目のつけ所が名無しさん:2016/06/14(火) 05:33:23.70
いやああ!
27 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/02(火) 21:22:02.52
荒らしはプロバイダに連絡すれば一発だからな
IP有りで荒らすのはガキだけだろ
そんで文章コピペされて送りつけられてプロバイダと親から怒られる所までワンセット
世間を知らないって怖いわ
28 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/02(火) 23:34:55.70
普通に投稿するだけで、IPから大まかな場所が特定されちゃうし
セキュリティ甘かったら外部から攻撃されちゃうし
219.197.82.74 で t とか書いちゃった人は
ソフトバンクで足立区だし
29 :目のつけ所が名無しさん:2016/08/02(火) 23:52:36.29
セキュリティソフト入れてないandroidスマホだといろいろ抜かれそうだな
30 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 03:12:27.81 ID:8e2+4CNf0
33 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 13:03:29.80 ID:1ODSnhBvE
FMステレオとタイマー機能を求めるならELPA ER-C56Fで良い
36 :目のつけ所が名無しさん:2018/01/28(日) 20:31:41.28 ID:8e2+4CNf0
prrat37立ったんだね
ここ落とす?
39 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/01(木) 06:17:45.16 ID:fd7iQsAME
>>37 SAD7221/K SAD7223/M等は外部入力あるね
SP口径小さい割に乾電池をCDラジオ並みに6本も使うけど
43 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/04(日) 13:22:37.28 ID:np4QupHoE
RAD-T787Z(1/31発売)はRAD-T777ZをF770Nのバリエーション同様木目シートを表面に印刷しただけのようです
48 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/13(火) 00:29:13.11 ID:pQvtWy8AM
そもそもこのスレ自体
荒 ら し が 立 て た ス レ で す か ら
50 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/13(火) 02:46:41.51 ID:gWZfvhO4E
95 TECSUN PL-350
90 SONY ICF-SW100, ICR-N2, Panasonic R-U1、ICR-N2
85 OHM RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60,
TECSUN PL-550
80 SONY ICF-304, ICF-305, ICF-760, Panasonic RF-U5, RF-U36, RF-527, Aiwa CSD-EL200,
PANDA 6109, ELPA ER-20T, ER-21T, TECSUN PL-380, PL-505, OHM RAD-S800N
70 OHM RAD-F1771M
65 SONY ICF-28, ICF-29, Panasonic R-P130, Aiwa CR-AS10
60 SONY ICF-2001, ICF-8 ,ICF-9, ICF-B7, ICZ-R50, Panasonic RF-P150(A),
TOSHIBA TY-HR1, ELPA ER-C57WR
55 SONY TR-3500
50 SONY ICF-B50, ICF-N400RV, ICR-EX25, ICR-N1, SRF-M911, SRF-SX100RV, SRF-T610V, TOSHIBA TY-KR3、SRF-SX100RV
40 ICR-N1
30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80, OHM RAD-F182M
※端数は5mm単位で丸めてあります。AudioCommはOHMに統一しました。
53 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/16(金) 03:19:39.54 ID:ekh6v/oTe
SRF-18 19のデジタル選局版を SRF-M807 ICF-M55の流れとして単三電池動作版を商品化する方が圧倒的に良いと思う
ワイドFMはステレオスピーカーで聴ける価値を提供する
更にICF-M260の損失を補填すること
60 :目のつけ所が名無しさん:2018/02/28(水) 18:05:26.99 ID:NbgEIXNp0
言いたいことは何となくわかるが、デジタル選局でも同じではないかと。
69 :目のつけ所が名無しさん:2018/03/06(火) 09:42:33.53 ID:sZ1+BcHAE
RAD-F777Z(シルバー) RAD-F787Z (木目調)、ICF-S71の後釜になるラジオ
ttp://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1327/17709/
ttp://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/31558/
■ 乾電池での連続使用時間の目安:
スピーカー出力時…AM 約480時間/FM 約530時間
イヤホン使用時…AM 約1300時間/FM 約1350時間
※ アルカリ乾電池使用、音量中程度として
■ 電源:DC3V 単1形乾電池×2本(別売)
DC5V200mA センター+外部電源端子
単3→単1スペーサーなどを2個併せておくことで普段使う電池で利用するとよい(スペーサーは100円均一店舗などに売っている)
単3充電池と充電器を使うとラジオ本体はAC電源にしばられず済む
RAD-F1691Mから単三3本化してしまった似たRAD-F1771Mとは違い単一2本の長持続時間をハンドル付きで一回り大きく、つまみを付け操作性を向上させ進化した良機種
AIWAのCR-AS10,CR-AS11,CR-AS13(AM専用)を含め過去には電池駆動持続時間を重視したラジオがあったが現在この分野では数少ない
ハンドル回す災害時電池不要ラジオは電池持続時間が短いので普段から災害時用に常備品として持っておいて損はない
81 :目のつけ所が名無しさん:2018/03/21(水) 22:15:34.58 ID:+iOvrJaI0
リチウムイオン電池内蔵だと
2〜3年で使えなくなるしな
しばらく使わないと劣化が進んでたりするし(´・ω・`)
乾電池式にエネループ使うのが最高
113 :目のつけ所が名無しさん:2018/04/30(月) 07:02:22.27 ID:7UgOz64ba
ラメラも有名です。
164 :目のつけ所が名無しさん:2018/05/30(水) 20:16:45.28 ID:Ecy6GuaRH
酷いのは備蓄してるとシュリンクパッケージのまま
お漏らししてるけどな
鈍器のやつとか
297 :目のつけ所が名無しさん:2018/07/28(土) 18:14:44.45 ID:+hWSrOrG0
>>294 それ
>>292に言ってるんだろうけど、複数が書き込んでる中じゃ自分も相手にアンカ打てよな。
307 :目のつけ所が名無しさん:2018/08/06(月) 23:34:18.43 ID:IRoALhNh0
通勤用なら、両耳ふさぐと危ないよね
476 :目のつけ所が名無しさん:2018/11/30(金) 00:17:40.30 ID:+DO166o8r
すんまへん
563 :目のつけ所が名無しさん:2018/12/28(金) 14:23:49.52 ID:xwEFFLRj0
CATV入ってるマンションなんかだとFM再送信してたりするけどね
647 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/16(水) 22:53:06.51 ID:8nvFS4lR0
結局デジタル表示で電池持ち良いのは無理なんだろうか??
714 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/21(月) 15:34:12.74 ID:zKmapR8r0
MaBeeeっていうBluetooth制御できる単4→単3スペーサーでできそうだけど、タイマー機能は公式には無いはずだからDIYの領域
804 :目のつけ所が名無しさん:2019/01/31(木) 06:35:30.08 ID:Yw/DURbQa
はり忘れ
ttps://blogs.yahoo.co.jp/khitoli_6270_mitsu/15601492.html
900 :目のつけ所が名無しさん:2019/02/11(月) 20:39:09.33 ID:AthYKS6P0
アナログポケットラジオは
MYC(ミヨシ)のポケットラジオがまだ在庫あるんじゃない?
ELPA ER-P36Fの色違い、スピーカー変更版だからあまり面白くはないが
ヤマダ電機かAmazonで手に入る
あとはまぁ…ヤザワのラジオ…はどうだろうか
1001件をまとめました。
最新情報はこちら