元スレ
1 :毛無しさん:2018/01/10(水) 07:09:03.99 ID:nhRGi2bM.net
CQ14:ミノキシジルの内服は有用か?
推奨度:D
推薦文:ミノキシジルの内服を行うべきではない.
解説:ミノキシジル内服の有用性に関して臨床試験
は実施されていない.
ミノキシジルは降圧剤として開発されたが本邦では
認可されていない.また,男性型脱毛症に対する治療
薬としても認可されている国はない.それにもかかわ
らず,全身の多毛症を起こす副作用があることを根拠
に,医師が安易に処方したり,一般人が個人輸入で入
手し服用することがあるので,医薬品医療機器等法の
観点から問題視されている.
多毛症以外のミノキシジル内服薬の副作用の報告は
少なく,内服用製剤の添付文書中の市販後調査欄に,
胸痛,心拍数増加,動悸,息切れ,呼吸困難,うっ血
性心不全,むくみや体重増加などの重大な心血管系障
害が生じるとの記載がある.
以上のように,ミノキシジルの内服療法は,利益と
危険性が十分に検証されていないため,男性型脱毛
症・女性型脱毛症ともに行わないよう強く勧められる.
男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
2 :毛無しさん:2018/01/10(水) 08:58:06.37 ID:nhRGi2bM
以前のガイドラインだとA評価だった気がするのにどうしてこうなった
3 :毛無しさん:2018/01/10(水) 09:08:10.47 ID:g81kedYS
麻薬劇物取締法に乗るのも時間の問題だな
4 :毛無しさん:2018/01/10(水) 09:28:41.12 ID:MqEL9ztC
個人輸入のせいで、保険外のミノキシジル内服薬が売れないから必死だなw
5 :毛無しさん:2018/01/10(水) 09:39:49.89 ID:jPOSXwmv
うちにミノタブ結構余ってる
5mgを続けてた頃は一定の効果あった気がする。
6 :毛無しさん:2018/01/10(水) 10:02:06.13 ID:TbsGHd18
今年に入ってからミノタブの買い増しはやめたところだった
丁度よいタイミングだった
7 :毛無しさん:2018/01/10(水) 10:18:18.08 ID:pY/XZHH2
海外のサイトだとデータはもっとあるし
塗りミノぐらいに止めるべきやね
>>4 あ、お前は一生使いつづければいいよ
こういう単細胞ばかりならビジネスはどれだけ楽か
8 :毛無しさん:2018/01/10(水) 10:22:16.74 ID:GaAKCdz0
9 :毛無しさん:2018/01/10(水) 10:51:05.27 ID:OQSfoGwp
>>1 アメリカFDAは認めているのにね
まあ日本は厚生労働省が認可出してないから止めろということなんやろな
10 :毛無しさん:2018/01/10(水) 10:53:58.85 ID:OQSfoGwp
あ、調べたらミノキシジルの効果はFDAでも認められてるけどミノキシジルタブレットについては認められてるわけではないみたいだわ
安全性の問題で内服ではなく外用薬を勧められてるぽい
11 :毛無しさん:2018/01/10(水) 11:11:26.56 ID:h6OGrTTu
>>2 それは塗りミノ
飲み薬としてはそもそも未承認
12 :毛無しさん:2018/01/10(水) 11:32:01.35 ID:kIYEOJGT
そりゃ元は高血圧の為のクスリだから
そんなもん医者がすすめるわけにいかん
13 :毛無しさん:2018/01/10(水) 12:31:41.35 ID:KMFXjBV1
ミノタブは生えないと言われたら止めるけど
ミノタブは生えるけど危険だから止めろと言われても止めるわけ無いじゃん
俺は続けるよ
塗りミノじゃ結局生えないしミノタブの代替品がない以上続けるしかない
ミノタブ並みに生える安全な薬があるなら喜んで乗り換えるけど無いじゃん
俺は1年服用続けてやっと人生が再スタートしたところなんだよ
ミノタブ止めろとか禿げろバーカと言われてるのと同じ
14 :毛無しさん:2018/01/10(水) 13:01:48.70 ID:o95wASqS
ミノタブの副作用かわからないけど
歯周病が酷くなったからアジー飲んでみる
またアイドラにお世話になるわ
15 :毛無しさん:2018/01/10(水) 13:37:52.15 ID:dF0klbPH
元は高血圧薬だけど量が全然違かったはず
確か降圧剤は50mgミノくらいじゃなかったっけ
16 :毛無しさん:2018/01/10(水) 13:54:55.08 ID:uafa1nck
学会としてはそう発表せざるを得ないのと銀クリ潰しのためかな。
あとデパスといっしょで個人輸入できなくなるかもね。
17 :毛無しさん:2018/01/10(水) 13:58:42.44 ID:6v3SvIz0
アデノシンってのはどういう理屈なんだろ
塗りミノと併用できる感じか?
18 :毛無しさん:2018/01/10(水) 14:21:23.86 ID:z69ijY8D
宮迫や岡村の髪は無くなっちゃうの?
19 :毛無しさん:2018/01/10(水) 14:23:25.07 ID:nRGzTNvU
お前みたいなダボハゲに成り下がってまうかもしれんなwww
22 :毛無しさん:2018/01/10(水) 15:49:02.56 ID:HGlzac8I
つうかアデノシン上がってね
前はC判定だったよね?
21 :毛無しさん:2018/01/10(水) 14:53:51.91 ID:z69ijY8D
>>19 面倒くさいなー
今大事な話しをしてるところだから黙ってて
20 :毛無しさん:2018/01/10(水) 14:39:32.99 ID:Zef4Iv12
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O
_,, —一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'” ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-‘
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-‘
,彡彡三ミ三ミミiレ’‾ .|. ‘ | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ’ ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i’ ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .’ <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー–一” : : ノミ三==”
” てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
” 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-‘
-==” ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
23 :毛無しさん:2018/01/10(水) 17:21:20.67 ID:kIYEOJGT
女性のフィナステリドもD評価で同じだから、そもそもミノタブ処方するとこはまともな病院じゃない
24 :毛無しさん:2018/01/10(水) 17:35:48.88 ID:6v3SvIz0
そう考えるとフォリックスFR12ってよさそうだね
ミノキ、フィナ、アデノシン、アルファトラジオールと入ってる
まあでもフィナは頭皮からじゃ意味ないらしいけど
25 :毛無しさん:2018/01/10(水) 18:09:42.81 ID:YwSKikn0
別にミノタブ入らなくなってもリアップなりカークランドなり希釈して飲めばいいだけのこと。
26 :毛無しさん:2018/01/10(水) 18:23:43.27 ID:O1rWLmTP
つまりこれからはフィナ飲んで
アデノバイタルで育毛していくのがいいんだね
27 :毛無しさん:2018/01/10(水) 19:11:07.59 ID:nhKSoSHw
B評価で医師にも薬剤師にも聞かなくて買えてアマゾンで見ると一本3千円切ってるコスパ
まさかのアデノバイタル時代到来か
28 :毛無しさん:2018/01/10(水) 19:15:33.25 ID:+HYKQan8
時代はアデノシン
29 :毛無しさん:2018/01/10(水) 20:49:00.25 ID:L/Cec9Uu
>>13 俺もそう思う
推奨しないなら、代案を出してくれと
フィナだけでは不十分な奴もいるんだ
30 :毛無しさん:2018/01/10(水) 20:53:53.04 ID:wbAjWSB5
>>26 ちょっとまて
アデノバイタルとフィナ同時に3年やってたけど現状維持だったぞ?
アルコール入ってるからたまにポツンと湿疹出来たりするしい医薬部外品に期待しないほうがいい
31 :毛無しさん:2018/01/10(水) 21:01:55.49 ID:EoGvRI+j
医薬品でも期待したところでお前らみたいなダボハゲどもには効果出んけどなwww
32 :毛無しさん:2018/01/10(水) 21:54:31.30 ID:vEAyba5h
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O
_,, —一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'” ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-‘
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-‘
,彡彡三ミ三ミミiレ’‾ .|. ‘ | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ’ ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i’ ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .’ <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー–一” : : ノミ三==”
” てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
” 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-‘
-==” ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
33 :毛無しさん:2018/01/10(水) 23:15:44.21 ID:z69ijY8D
>>13 ほしのあきが結婚したら胸を抜いたように、
ある程度人生が上手くいったら、お前もミノタブ と手をきるんだぞ!
34 :毛無しさん:2018/01/11(木) 00:06:18.93 ID:Y4eN3B+K
>>13 髪が生えても、それ以上にリスクあることをお忘れなく!
目の下にクマ出来てないか?思考力低下してないか?性欲減退してないか?
肝機能低下してないか?
35 :毛無しさん:2018/01/11(木) 01:12:18.52 ID:EQm9hUzi
36 :毛無しさん:2018/01/11(木) 06:16:51.38 ID:RlQuESod
その副作用はどれも当てはまるけど慣れた
フィナステリドが効いてるってことなのか
37 :毛無しさん:2018/01/11(木) 08:30:51.18 ID:54c10tED
認可されてないにもかかわらず、ミノタブを出すクリニックが結構あるんだよなぁ
38 :毛無しさん:2018/01/11(木) 08:31:45.16 ID:54c10tED
ミノタブは近いうちに個人輸入規制されるかもな
今個人輸入規制進んでるし
39 :毛無しさん:2018/01/11(木) 09:19:17.42 ID:glCoX2+G
ミノタブが輸入禁止になったらハゲ板に激震が走るな
41 :毛無しさん:2018/01/11(木) 16:07:34.03 ID:8KBeLNUd
ミノタブって犬の心臓破裂したんだっけ?
48 :毛無しさん:2018/01/11(木) 18:35:47.61 ID:OQMxDGtO
ただ単に危険性が検証されてないってだけの理由だと思うけどね
何十万とAGAの治療者がいるのに大問題にはなってない
49 :毛無しさん:2018/01/11(木) 19:02:15.84 ID:B9ACL0rW
コレは今のうちにタブを10年分位買い置いた方がいいかも知れない
53 :毛無しさん:2018/01/11(木) 19:37:44.61 ID:On+Mf3LX
タブまで手を出すような奴は覚悟の上でしょ
59 :毛無しさん:2018/01/12(金) 16:35:15.04 ID:LKHh+D2bw
蓑吉汁が効くわけなかろう
70 :毛無しさん:2018/01/12(金) 15:49:02.45 ID:lVGf4gL2
学会の見解っていっても医学的に公正じゃないよね
アデノシンのB評価もどうかと思うわ
単独で効果あったなんて聞いたことないんだが
ほぼ確実に生える自毛植毛と同じ評価はありえない
82 :毛無しさん:2018/01/13(土) 01:32:23.05 ID:ublzSflg
このガイドラインの作成者の一人である板見先生に直接診てもらったことがある
なんというか良い先生なんだけど、かなり保守的なイメージ
ミノタブがD評価なのは、内服薬としてのエビデンスがないからに尽きるわけで…
この板には、ハゲを取るか健康を取るかって言ったら、多少健康を損ねても(場合によっては
それで命が縮んでも)禿げたくないって人も多いと思う。
そういう人の気持ちを採り入れて策定してほしかった。
105 :毛無しさん:2018/01/13(土) 14:51:30.21 ID:HsfPbXzq
そいつはクソハゲどころかお前と同じダボハゲやでwww
177 :毛無しさん:2018/01/18(木) 22:24:17.49 ID:9ivfAKvP
クリニックのスタンダードは塗りミノ+フィナになっていくのかね
287 :毛無しさん:2018/02/07(水) 12:27:44.75 ID:4ztlwygf
フィナの内服は1990年代からの数年単位、1000人単位の臨床試験を経て発毛効果有りと判断された。
ミノタブの内服については、まだそれが十分に検証されていないというのが、ガイドラインの主張だよ。
この件について、個々のAGAクリニックには個々の実績を基にした見解があるだろうけど、
それは科学的な検証を経ていない個々の主観の域を出ないから、科学的に根拠があるとは言えない。
まあ、一般市民のハゲたちはこれまで通り、それぞれの意見を鑑みて自己責任で判断すればいいと思うよ。
300 :毛無しさん:2018/02/09(金) 11:04:53.12 ID:wW049EiW
禿げと結婚したら
生まれてくる子供も
禿げ遺伝子持って生まれるから
そんな子供産みたくないと
まともな女性は考える
禿げがモテない最大の理由
499件をまとめました。
最新情報はこちら